来てくださってありがとうございます!最近、蝶の刺繍をしていたのですが、それとは別に作っていたものがありました。これは、、、デグー用のハンモックです。以前も作ったんですが、古着と100均の材料で、より簡単に作ってみました。 △以前作った記事今、ケージに設置して ...
カテゴリ: 100均
【100均】ダイソーのアクリルビーズを使ったゴムブレスレットの作り方です♪【アクセサリー】
来てくださってありがとうございます!以前、100円ショップのダイソーで購入したこちらのビーズ。表面の加工がとても綺麗で衝動買いしてしまいました。(私はこちらの3種類のビーズを買ったのですが、他にも結構種類はありました。)このビーズで何か作りたいと思い、伸びる ...
【デグー】チェコくんとビーズ・刺繍のイヤリングの写真です【キャンドゥ】
来てくださってありがとうございます!デグーのチェコくんと、ビーズ・刺しゅうのイヤリングの写真を撮りました♪今までは、そのままイヤリングを置いて写真を撮っていたんですが、イヤリングをかじって歯型がついてしまったりしていました。ビニールを巻いたりして、直接は ...
【100均】ダイソーで、ビーズや糸を購入してみました♪
来てくださってありがとうございます!100円ショップのダイソーに行きました。少し手芸コーナーをのぞいたら、今結構充実しているんですね。100円なので、色々購入してみました。アクリルビーズまずはアクリルビーズです。表面にオーロラ加工がしてあります。小学校の時に読 ...
【100均】キャンドゥのアクセサリーラッピングキットを使ってみました♪【ネックレス】
来てくださってありがとうございます!手芸をやっていると、人に手作りしたアクセサリーをプレゼントする機会もあると思います。手作りのアクセサリーは繊細なので、適当に袋に入れると、絡まったり金具が外れてしまいます。そして、プレゼントされたアクセサリーの見た目も ...
【100均】コルクボードでイヤリングの収納を工夫しました【セリア】※追記しました
来てくださってありがとうございます!最近、ビーズでイヤリングを作るのにはまっています。だいぶ作品の数が増えてきました。せっかく作ったイヤリングなので、かわいく収納したいと思い、収納を工夫してみました♪▽こんな感じに、コルクボードに飾る感じでイヤリングを収 ...
セリアで買った100円のビーズ刺繍用のフェルトの使い心地。
来てくださってありがとうございます!以前、百円ショップのセリアでビーズ刺繍用のバードフェルトを買いました!しばらく使ってみたんですが、全然問題なく使えます。サイズも18cm×18cmで大きめだし、白2枚・ベージュ1枚の計3枚も入っているし、とてもお買い得です。黒・茶 ...
散らかったビーズを100均のチャック付きの袋と名刺ホルダーで収納しました。
来てくださってありがとうございます!最近、ビーズばかりやっていて、部屋がとても散らかっています。どうしても、いろいろなビーズを使うとちらかってしまいがちなので、チャック付きの袋と、名刺ホルダーを使ってビーズの収納を工夫してみました。 目次 1.チャック付き袋 ...