yururin♩ハンドメイドとデグーの日常

このブログは、手芸、特にビーズと刺繍について書いていきます。作品の作り方や、おすすめの本やキットの紹介もしていきます。

カテゴリ: 日記・つぶやき

初売りで買ったミシンです。どうやって糸をかけるかとか、色々試しながらやっていて楽しい。ガタガタと。赤い糸で試し縫いしたところ。これだけなのに本当に楽しい。迷ったけど、ミシン買ってよかったな。今、作っているものがあるので、完成したらまた載せようと思います。 ...

来てくださってありがとうございます!今の私の手芸の作業スペースを紹介します。今の私の住んでいるところは、クローゼットが多めにあって。ここを開けると、、、中はこのようになっております。この小さいスペースに、うまい具合に手芸の材料と道具と作業スペースが入って ...

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。私ですが、初売りで早速買ってしまいました。パンドラハウスでミシンを買いました。帰省先で買って、郵送してもらうのでまだ手元にはないのですが、こちらのミシンを買いました。ずっと、うっすらミシンが欲し ...

来てくださってありがとうございます!2024年も終わりです。今年作ったもののまとめです。 古着でシュシュを作ろうと思いついて。プリーツスカートに、巻き玉とコットンパールで飾り付けました。 ピカチュウのクロスステッチも作った。エクセルで模様を描いたから、これから ...

来てくださってありがとうございます!布を買ってきました♪革とベロア生地と、普通のシーチング生地。革とベロア生地は、どちらもモロッコで影響されて作りたいものができたから。(革細工を作る道具は一切ないけど、買ってしまった)あと、赤緑薄茶の生地は、シュシュを作 ...

来てくださってありがとうございます!私は、洋服だとワンピースをよく着るのですが、なんとなく自分で作ってみたいなと思っていました。けど、私はビーズとか刺繍とか小物の手芸はするけど、洋服は作ったことがなくて、めっちゃ難しいだろうなと、気後れしていました。それ ...

来てくださってありがとうございます!ブロガーのまめきちまめこさんが愛知県の交通安全をPRするイベントに来られたので、会ってきました。 私も、自分のブログの題名に「日常」を使うほど、まめちゃんのブログのファンです。まめちゃんと現実で会えるなんて、すごい。△人が ...

来てくださってありがとうございます! 先日、広島でチューリップ社の針山を買いました。それが写真の左。コロンとしていて、可愛いし、たくさん針がさせて使いやすい!右が今まで使っていた針山です。これは、私が小学校で買った裁縫セットについてきたもの。その時は、こん ...

来てくださってありがとうございます!2020年のコロナ禍にブログを始めて4年になります。当時は、仕事の関係で時間がたくさんあって、趣味の手芸をやりがてら、ブログで発信したり、収益化が出来たらいいななどと考えてのスタートでした。4年ブログをやって気づいたことは、 ...

個人的なスピッツの好きな歌詞を書いておこうと。適宜追加していくかも。【大好物】君がくれた言葉は今じゃ魔法の力を持ち、低く飛ぶ心を軽くする【けものみち】諦めないでそれは未来へ微かに残るけものみち【愛のしるし】訳もないのに輝くそれだけが愛のしるし【みそか】浮 ...

↑このページのトップヘ