来てくださってありがとうございます!刺繍糸を使った巻き玉の作り方をまとめました♪作り方はシンプルで簡単です。ぜひ作ってみてください♪ 目次 1.材料・道具 2.作り方 3.応用 4.使い道 5.まとめ 1.材料 材料・刺繍糸(約100cm)・ウッドビーズ(今回は、10mm)道具 ...
カテゴリ: 無料レシピ
【レシピ】羊毛フェルト・立体刺繍で作ったポケモンのナゾノクサの作り方です♪
来てくださってありがとうございます!羊毛フェルトと、立体刺繍で、ポケモンのナゾノクサを作りました♪レシピを書いていこうと思います。 目次 1.材料・道具 2.作り方 3.完成しました 4.感想 1.材料・道具 〈材料〉羊毛フェルト刺繍糸(刺繍糸ソワエの草(624)赤(611 ...
【レシピ】羊毛フェルト・刺繍で作ったどじょう掬いまんじゅうの作り方をまとめました♪【マグネット】
来てくださってありがとうございます!羊毛フェルトと刺繍で作ったどじょう掬いまんじゅうのマグネットです。コロナ前に島根旅行に行ったのですが、その時に買ったこのまんじゅうが印象に残っており、思い出に作りました♪何となく憎めない顔です。マグネットを埋め込んであ ...
【デグー】動物の刺繍マグネットの作り方【レシピ】
来てくださってありがとうございます!私の飼っているデグーのチェコ君。 彼をモチーフにした刺繍マグネットが完成しました!ずっと、デグーのチェコ君をモチーフにした作品を作りたかったので、とても嬉しいです。今回は、その作り方をまとめようと思います!基本的な作り方 ...
【100均】ダイソーのアクリルビーズを使ったゴムブレスレットの作り方です♪【アクセサリー】
来てくださってありがとうございます!以前、100円ショップのダイソーで購入したこちらのビーズ。表面の加工がとても綺麗で衝動買いしてしまいました。(私はこちらの3種類のビーズを買ったのですが、他にも結構種類はありました。)このビーズで何か作りたいと思い、伸びる ...
スイカのイヤリング。使った刺繍糸、ステッチなども紹介します。
来てくださってありがとうございます!スイカのイヤリング、赤と黄色の2セットを作りました!最近、スイカばっかり作っていました夏らしいイヤリングが出来て満足です〜黄色いスイカの写真。赤いスイカの写真。作り方作り方は、基本的な作り方はこちらのイヤリングと一緒で ...
チェーンステッチの夏色イヤリングです♪レシピを書きました【刺繍】
来てくださってありがとうございます!チェーンステッチで、夏カラーの刺繍イヤリングを作りました♪チェーンステッチの模様、好きだー材料、作り方、費用などをまとめようと思います。 目次 1.材料 2.作り方 3.費用 1.材料 ・刺繍糸「ソワエ」 →アサギ・キナリの2色で ...
刺繍ボールのイヤリングを作りました♪やり方と費用を紹介します【レシピ】
来てくださってありがとうございます!刺繍ボールのイヤリングが完成したので、材料や作り方、費用を書いていこうとと思います!作り方は単純なのですが、刺繍糸をビーズ針に通すところとか、ビーズの穴に刺繍糸をできる限り多く通すとか、力技でこなすところがあり、苦労し ...
紺と黄のしましま円の刺繍イヤリングを作りました♪材料と作り方、費用もあります!
来てくださってありがとうございます!紺と黄のしましま円のイヤリングです!向かって右をはじめに作り、左を2個目に作りました。明らかに左の方が上手に出来ているのが分かる笑材料、作り方、費用を書いていこうと思います。 目次 1.材料 2.作り方 3.費用 1.材料 こ ...
フレンチノットステッチの刺しゅうイヤリング♪材料と作り方もあります
来てくださってありがとうございます!フレンチノットステッチのイヤリングを作りました!青い刺繍糸だけ共通で、左右のイヤリングの色合いを変えてみました。とても可愛くできて嬉しい。モチーフは刺しゅう糸をフレンチノットステッチで刺し、デリカビーズを縫い付けるだけ ...