来てくださってありがとうございます!
最近、(株)魔法製作所というシリーズの本にはまって読んでいます。
ハリーポッターみたいに、魔法が存在する世界のお話なんですが、面白いのが主人公の女の子は魔法が使えない&影響も受けない特殊な体質で、それを生かして「魔法製作所」で働く話です。
現代のニューヨークと魔法の世界が絶妙に重なる世界観もとても好きです。
この本を読みたい。けど、手芸もしたいと思い、色々調べたら、iPhoneに文章を読み上げてくれる機能があると知りました。
設定▷アクセシビリティ▷読み上げコンテンツ▷画面の読み上げを「オン」に

この設定にして、kindleの画面で2本指で下にスワイプすると、画面を読み上げてくれます。
基本Siriの口調で読むので、たどたどしいんですが、内容は問題なく頭に入って来るので、私は気にせず使っています。
漢字の読みが苦手なようで
彼の方(ほう)→かた
露(あらわ)に→つゆに
乾(かわ)く→いぬいく
と、ときどき「え?」となる読み間違いもしますが、少し考えるとどう間違えたかが分かります。
あと、主人公のケイティの発音だけ流暢だったり!
だんだん、可愛くも思えてくる
もうちょっと聞き取りやすいともっといいけど、これでまあまあ満足です。
オーディオブックとかなら、聴きやすく録音されているんだろうけど、全部の本にあるわけでもないしなぁ。。

このちょっと大きめの刺しゅうのブローチも、結構時間がかかったけど、本を聴きながらだと楽しく刺すことができました(^^)
手芸をしながら、好きな本を読める(聞く)時間がとても楽しいです。
結構シリーズが続いているので、しばらくはこの本をお供に手芸をしよう。
読んでくださってありがとうございました♪
最近、(株)魔法製作所というシリーズの本にはまって読んでいます。
現代のニューヨークと魔法の世界が絶妙に重なる世界観もとても好きです。
この本を読みたい。けど、手芸もしたいと思い、色々調べたら、iPhoneに文章を読み上げてくれる機能があると知りました。
設定▷アクセシビリティ▷読み上げコンテンツ▷画面の読み上げを「オン」に

この設定にして、kindleの画面で2本指で下にスワイプすると、画面を読み上げてくれます。
基本Siriの口調で読むので、たどたどしいんですが、内容は問題なく頭に入って来るので、私は気にせず使っています。
漢字の読みが苦手なようで
彼の方(ほう)→かた
露(あらわ)に→つゆに
乾(かわ)く→いぬいく
と、ときどき「え?」となる読み間違いもしますが、少し考えるとどう間違えたかが分かります。
あと、主人公のケイティの発音だけ流暢だったり!
だんだん、可愛くも思えてくる
もうちょっと聞き取りやすいともっといいけど、これでまあまあ満足です。
オーディオブックとかなら、聴きやすく録音されているんだろうけど、全部の本にあるわけでもないしなぁ。。

このちょっと大きめの刺しゅうのブローチも、結構時間がかかったけど、本を聴きながらだと楽しく刺すことができました(^^)
手芸をしながら、好きな本を読める(聞く)時間がとても楽しいです。
結構シリーズが続いているので、しばらくはこの本をお供に手芸をしよう。
読んでくださってありがとうございました♪