来てくださってありがとうございます!
・スワロフスキーの#4470 10mm
・パールは3〜5mmのものをいくつか
・竹ビーズは、クリスタル銀引6mm
・グレーのファイアポリッシュ4mm
・シルバーの特小ビーズ
この辺は、あまり細かいことは気にせず好みのビーズを選んでください♪
![IMG_0597](https://livedoor.blogimg.jp/yururin_tuduku/imgs/7/2/72c891e5-s.jpg)
イヤリングパーツは、貼付部10mmのネジ式イヤリングを使いました。
▽ビーズ刺繍で必要なものについて、こちらにまとめてあります
バランスを見ながら、自分の好きなように作ってください♪
最後に、ビーズで縁かがりをするので、完成予定より、一回り小さく作るのがコツです。
刺繍が完成しました。
隙間なくぎっちり埋めた方が可愛くなります。
裏地も同じ大きさに切ります。
▽ビーズを入れたブランケットステッチのやり方はこちら
![IMG_0622](https://livedoor.blogimg.jp/yururin_tuduku/imgs/9/8/989dad4a-s.jpg)
一周かがり縫いをして、糸を始末したら完成です♪
![IMG_0625](https://livedoor.blogimg.jp/yururin_tuduku/imgs/a/4/a490f119-s.jpg)
色とかビーズを変えてまた作りたいな♪
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎