来てくださってありがとうございます!
モロッコ旅行記の最後です。
▽前回のはなし

スパイシー?な匂いが漂っていて、異国に来たという感じがします。
馬車が走っている。

タイルの写真。好きで、気づいたら写真を撮っている。

天井まで細かいなぁ。
けど、カサブランカで見たタイル張りの建物の方が、なぜか心に惹かれました。

屋台もいっぱいあって。
これはミントティー屋さん。モロッコらしいです。
マラケシュの、迷路みたいな通路を通って、ジャマエルフナ広場に。
すごく騒がしい笑
開けた場所に、屋台とか大道芸をやる人とかがいっぱいいます。

ヘビ使いとか、始めて見ました。
日本語で声を掛けて来る人とかもいて。
「ミヤサコです!」って声をかけてくる人もいて、何でモロッコ人がその一発芸を知ってるのでしょうか。
次の日が、飛行機移動だったので、この日が、モロッコ観光の最後でした。
番外編として、かわいいお土産がいっぱいあったので、お土産のまとめをしようと思います!
モロッコ旅行記の最後です。
▽前回のはなし

スパイシー?な匂いが漂っていて、異国に来たという感じがします。
馬車が走っている。

タイルの写真。好きで、気づいたら写真を撮っている。

天井まで細かいなぁ。
けど、カサブランカで見たタイル張りの建物の方が、なぜか心に惹かれました。

屋台もいっぱいあって。
これはミントティー屋さん。モロッコらしいです。
マラケシュの、迷路みたいな通路を通って、ジャマエルフナ広場に。
すごく騒がしい笑
開けた場所に、屋台とか大道芸をやる人とかがいっぱいいます。

ヘビ使いとか、始めて見ました。
日本語で声を掛けて来る人とかもいて。
「ミヤサコです!」って声をかけてくる人もいて、何でモロッコ人がその一発芸を知ってるのでしょうか。
次の日が、飛行機移動だったので、この日が、モロッコ観光の最後でした。
番外編として、かわいいお土産がいっぱいあったので、お土産のまとめをしようと思います!