来てくださってありがとうございます!

京都高島屋で展示されていた、田島享央己さんの作品を見てきました。
昔、木彫りの彫刻をやってみたいと思ったとき、本を買ったことがあって、そこから気になる存在でした。
木彫りの彫刻家で、今は絵も描かれているみたいですね。
写真撮影OKだったので、撮らせてもらったもの。




思っていたより作品が大きくてびっくりしました。
この、なんとも言えない動物の表情とか佇まい。この方にしか醸し出せないものですね。
一つの木の塊から、こんな複雑な形を掘り出すのはすごいです。
(ちなみに私は、試しに木彫りをやってみたらすぐに自分には出来ないと悟りやめました笑)
販売もしていたんですが、○十万円〜○百万円…とても手は出せないので、忘れないように、心の中に刻んでおくことにしました☺️
*************
全然関係ないですが、京都で回転寿司屋に入ったら、お隣が外国人で、回転寿司のやり方をレクチャーしたり、なかなか珍しい体験もしました笑
値段ごとに皿の色が違うことを伝えたら「スマート」と言っていて、確かに考えた人頭いいよなと思ったり、異文化交流ができて楽しかった!
美味しい梅干しのお店でお土産も買ったので、家に帰ったらゆっくり食べよう。

いいお休みの日でした。

京都高島屋で展示されていた、田島享央己さんの作品を見てきました。
昔、木彫りの彫刻をやってみたいと思ったとき、本を買ったことがあって、そこから気になる存在でした。

木彫りの彫刻家で、今は絵も描かれているみたいですね。
写真撮影OKだったので、撮らせてもらったもの。




思っていたより作品が大きくてびっくりしました。
この、なんとも言えない動物の表情とか佇まい。この方にしか醸し出せないものですね。
一つの木の塊から、こんな複雑な形を掘り出すのはすごいです。
(ちなみに私は、試しに木彫りをやってみたらすぐに自分には出来ないと悟りやめました笑)
販売もしていたんですが、○十万円〜○百万円…とても手は出せないので、忘れないように、心の中に刻んでおくことにしました☺️
*************
全然関係ないですが、京都で回転寿司屋に入ったら、お隣が外国人で、回転寿司のやり方をレクチャーしたり、なかなか珍しい体験もしました笑
値段ごとに皿の色が違うことを伝えたら「スマート」と言っていて、確かに考えた人頭いいよなと思ったり、異文化交流ができて楽しかった!
美味しい梅干しのお店でお土産も買ったので、家に帰ったらゆっくり食べよう。

いいお休みの日でした。