来てくださってありがとうございます!

刺繍糸を使った巻き玉の作り方をまとめました♪
作り方はシンプルで簡単です。
ぜひ作ってみてください♪

材料
・刺繍糸(約100cm)
・ウッドビーズ(今回は、10mm)
道具
・刺繍針
・糸切りハサミ
作り方はいたってシンプルです。
刺繍針に3本取りで刺繍糸を通します。
これを、ウッドビーズに巻き付けていきます。

一周したところ。

どんどん巻いていきます。
見た目が綺麗になるように、糸が重ならないように巻き付けていきます。

一周埋めたところ。
糸の端は、ウッドビーズの内側の刺繍糸に数回絡めて、糸を切ります。
完成です!
色々な巻き玉が作れます。

何種類かの糸を使ったり、ビーズ刺繍の要領でビーズを縫い付けたり、ラメ入りの糸を使ったり、リボンを接着剤で貼り付けたり…
色々な表情の巻き玉が作れるので楽しいです♡
アクセサリーに
こちらは、小さい巻き玉を組み合わせたアクセサリーです。

コットンパールと組み合わせて。
クリスマスツリーの飾りに

ラメ入りの糸を使ったり、ビーズを縫い付けたりして華やかにした巻き玉をツリーの飾りにしてみました。
以上、巻き玉の作り方のまとめでした!
作り方といっても、見たままで本当に簡単です。
色々な使い道があるので、ぜひ作ってみたください。
読んでくださってありがとうございました♪

刺繍糸を使った巻き玉の作り方をまとめました♪
作り方はシンプルで簡単です。
ぜひ作ってみてください♪
1.材料

材料
・刺繍糸(約100cm)
・ウッドビーズ(今回は、10mm)
道具
・刺繍針
・糸切りハサミ
2.作り方
作り方はいたってシンプルです。
刺繍針に3本取りで刺繍糸を通します。
これを、ウッドビーズに巻き付けていきます。

一周したところ。

どんどん巻いていきます。
見た目が綺麗になるように、糸が重ならないように巻き付けていきます。

一周埋めたところ。
糸の端は、ウッドビーズの内側の刺繍糸に数回絡めて、糸を切ります。
完成です!
3.応用
色々な巻き玉が作れます。

何種類かの糸を使ったり、ビーズ刺繍の要領でビーズを縫い付けたり、ラメ入りの糸を使ったり、リボンを接着剤で貼り付けたり…
色々な表情の巻き玉が作れるので楽しいです♡
4.使い道
アクセサリーに
こちらは、小さい巻き玉を組み合わせたアクセサリーです。

コットンパールと組み合わせて。
クリスマスツリーの飾りに

ラメ入りの糸を使ったり、ビーズを縫い付けたりして華やかにした巻き玉をツリーの飾りにしてみました。
5.まとめ
以上、巻き玉の作り方のまとめでした!
作り方といっても、見たままで本当に簡単です。
色々な使い道があるので、ぜひ作ってみたください。
読んでくださってありがとうございました♪