来てくださってありがとうございます!
クローバーの立体刺繍を作っています。

こちらの本を参考に作っているのですが、
「クローバー」はないので、試行錯誤しながら葉っぱを作っています。

今回作った葉っぱ。
なかなかうまく出来ました☺️

進化しているのが分かります笑
学んだことは、刺繍すると糸の向きに縮んでしまうから長さを気をつけないといけない。
真ん中のは、面を1/3ずつ分けて刺繍したけど、今回は1/2にしました。
型紙は同じ大きさだけど、縮み方は今回の方が大きいなぁ。
あと、刺繍糸の向きを揃えるようにしたら、より綺麗になりました♡
今回作ったものを、あと3枚作って、四つ葉のクローバーにしよう🍀
楽しみです。
クローバーの立体刺繍を作っています。

こちらの本を参考に作っているのですが、
「クローバー」はないので、試行錯誤しながら葉っぱを作っています。

今回作った葉っぱ。
なかなかうまく出来ました☺️

左から、今まで作ったもの。
進化しているのが分かります笑
学んだことは、刺繍すると糸の向きに縮んでしまうから長さを気をつけないといけない。
真ん中のは、面を1/3ずつ分けて刺繍したけど、今回は1/2にしました。
型紙は同じ大きさだけど、縮み方は今回の方が大きいなぁ。
あと、刺繍糸の向きを揃えるようにしたら、より綺麗になりました♡
今回作ったものを、あと3枚作って、四つ葉のクローバーにしよう🍀
楽しみです。