来てくださってありがとうございます!
私は、手芸用品店を経営している藤久の株を100株持っています。
(100株から株主優待券が貰えるから)
今回、半年に一度の藤久の株主優待券が届きました。
中を開けてみると、、、
いつも通り、500×5=2500円分の商品券です。
半年で、2500円分の手芸用品は全然使えるので、とても嬉しい。
使い方は、藤久が経営するクラフトパークなどの手芸用品店で、現金の代わりに使えます。
お釣りは出ません。
今年の9月から、優待券をポイントに換えることができるようになったそうですね。
単純計算だと、2500×2+32×100=8200円/年となり、結構大きい!
(ちなみに、2021年10月6日現在の株価は1株780円で、株主優待は100株からとなっています。)
株主優待の通知には、こちらのような事業報告が入っていました。
この中は、業績や店舗数、今後どのような取り組みをしていくかなどが書いてあります。
このコロナ禍の中で巣ごもり需要は増加したものの、次第に落ち着きをみせているようです。
店舗数は、384店舗で、今年度35店舗を閉鎖し、減少しているそうです。
それより、ネットの方に力を入れているみたい。
確かにクラフトパークトーカイのアプリは充実してきています。
ポイントカードにもなるし、オンラインショップも使えるし。
次に向けた取り組みとして
・Web講習会のシステム構築
・会員制度の充実
・シルバニアファミリーやアクアビーズなどを取り扱う
Web講習会は、自宅から手芸の講習が受けられるんでしょうか。
私は基本インドアなので、そういう人にとって家から出ず講習に参加できるのは需要があるのでは。
シルバーファミリーとコラボについて、人形とセットで、服やバスケットを作るキットも売っているみたいです。
シルバニアファミリー、私も小さい時赤い屋根の大きなおうちを買ってもらって遊んでいたなぁ。
キットでは、ビーズやレースを使うみたいです。
自分で人形の服を手作りするのは難しそうですが、一回やってみたいかも。
単純に「毎年5,000円分の商品券がもらえるのは得」という気持ちで持っています笑
しかし商品券もですが、企業がどのような取り組みをしているのか見れるのは面白いです。
また、2,500円で何を買おうか楽しみです!
読んでくださってありがとうございました♪
▽2500円の商品券を使ってみました
(前回もらった分)
▽クラフトパークで購入した刺繍ハサミのレビューです
私は、手芸用品店を経営している藤久の株を100株持っています。
(100株から株主優待券が貰えるから)
今回、半年に一度の藤久の株主優待券が届きました。
株主優待券
こちらの封筒に入っています。中を開けてみると、、、
いつも通り、500×5=2500円分の商品券です。
半年で、2500円分の手芸用品は全然使えるので、とても嬉しい。
使い方は、藤久が経営するクラフトパークなどの手芸用品店で、現金の代わりに使えます。
お釣りは出ません。
今年の9月から、優待券をポイントに換えることができるようになったそうですね。
配当金
配当金も、2020年から配られるようになり、今年は32円/1株となっています。単純計算だと、2500×2+32×100=8200円/年となり、結構大きい!
(ちなみに、2021年10月6日現在の株価は1株780円で、株主優待は100株からとなっています。)
事業報告
株主優待の通知には、こちらのような事業報告が入っていました。
この中は、業績や店舗数、今後どのような取り組みをしていくかなどが書いてあります。
このコロナ禍の中で巣ごもり需要は増加したものの、次第に落ち着きをみせているようです。
店舗数は、384店舗で、今年度35店舗を閉鎖し、減少しているそうです。
それより、ネットの方に力を入れているみたい。
確かにクラフトパークトーカイのアプリは充実してきています。
ポイントカードにもなるし、オンラインショップも使えるし。
次に向けた取り組みとして
・Web講習会のシステム構築
・会員制度の充実
・シルバニアファミリーやアクアビーズなどを取り扱う
Web講習会は、自宅から手芸の講習が受けられるんでしょうか。
私は基本インドアなので、そういう人にとって家から出ず講習に参加できるのは需要があるのでは。
シルバーファミリーとコラボについて、人形とセットで、服やバスケットを作るキットも売っているみたいです。
シルバニアファミリー、私も小さい時赤い屋根の大きなおうちを買ってもらって遊んでいたなぁ。
キットでは、ビーズやレースを使うみたいです。
自分で人形の服を手作りするのは難しそうですが、一回やってみたいかも。
まとめ
私は、藤久の株しか持っておらず、株取引に詳しいわけではないです。単純に「毎年5,000円分の商品券がもらえるのは得」という気持ちで持っています笑
しかし商品券もですが、企業がどのような取り組みをしているのか見れるのは面白いです。
また、2,500円で何を買おうか楽しみです!
読んでくださってありがとうございました♪
▽2500円の商品券を使ってみました
(前回もらった分)
▽クラフトパークで購入した刺繍ハサミのレビューです