yururin♩ハンドメイドとデグーの日常

このブログは、手芸、特にビーズと刺繍について書いていきます。作品の作り方や、おすすめの本やキットの紹介もしていきます。

来てくださってありがとうございます!▽先日、Excelを使って、クロスステッチの図案を作るという記事を書きました。 それを使って、早速図案を作ってみる。ピカチュウのドット絵の途中。お手本を見ながら、近い色を左からコピー&ペーストしていく。ドット絵って、ただ黒で輪 ...

来てくださってありがとうございます!刺繍のシュシュを作っています。直感で選んだ3色を色々なステッチで刺繍していきます。これだけでもワクワクするし、ステッチの勉強にもなる。フライステッチはこんなに長くやるのははじめてだったから、大きさがあんまり安定してない笑 ...

来てくださってありがとうございます!▽クロスステッチをやりたいと思って記事を書いてから早3ヶ月。 どうしてもやりたいことがあったけど、先延ばしにしてきたのが、やっと完成しました…!図案を作るためのExcelの表です!左に、パレットみたいに刺繍の色を塗りました。 ...

来てくださってありがとうございます!昨日、ハンドメイドのイベントに行ったからか、手芸のモチベーションが上がってきています笑 刺繍のシュシュを作りたくて、下のような細長い布に、試しに刺繍をしてみました。クシュクシュッとさせてどんな感じになるかな。適当に縫って ...

来てくださってありがとうございます!最近、考えていること。ブログに書くと、なぜか答えが見つかることが多いから書いてみる。チェコ君と手芸作品の写真を撮りたいけど、いい撮り方がないかなって。前作った薔薇と撮った写真。こうやって直接置いて一緒に撮れるのが一番い ...

来てくださってありがとうございます!資源フェスタ&名古屋ファンフェスという、ハンドメイドのイベントに行ってきました♪名古屋駅近くのウインク愛知という施設でやっていました。入場料は500円。イベント内の撮影は禁止でしたが、大体下のような感じで、たくさんのブース ...

来てくださってありがとうございます! 「アートスピリット」という名著です。著者が、美術学生向けに芸術とは何かについて語っている内容です。題名は英語ですが、内容は日本語に訳されています。前に買ってパラパラ読んでそのままになっていました。つまらないからじゃな ...

来てくださってありがとうございます!ブログのタイトル画像を変更してみました♪クリスマスツリーの飾りに使ったボタンを使ってみました♪△オーナメントにも使ったお気に入りのボタン達。背景の青にボタンをランダムに置いたのは、あるものをリスペクトしていて、、、 ...

来てくださって、ありがとうございます!最近読んだこちらの本。 凪良ゆう先生の「汝、星のごとく」本の表紙から、オートクチュールビーズ刺繍が使われています!こちらの本は、ある島で出会った二人の男女の物語で、片方が東京に行ったり、仕事ですれ違ったり、さまざまな ...

↑このページのトップヘ