yururin♩ハンドメイドとデグーの日常

このブログは、手芸、特にビーズと刺繍について書いていきます。作品の作り方や、おすすめの本やキットの紹介もしていきます。

来てくださってありがとうございます!先日、島根旅行に行ってきました。島根に行くのは2回目なんですが、出雲大社に行き、出雲そばを食べ、足立美術館を見て、とても満喫してきました♡(足立美術館の横山大観の絵がすごく良かった!)そして、島根と言ったら、そう、以前 ...

来てくださってありがとうございます!刺繍糸を使った巻き玉の作り方をまとめました♪作り方はシンプルで簡単です。ぜひ作ってみてください♪ 目次 1.材料・道具 2.作り方 3.応用 4.使い道 5.まとめ 1.材料 材料・刺繍糸(約100cm)・ウッドビーズ(今回は、10mm)道具 ...

来てくださってありがとうございます!最近のチェコ君の様子を記事にしようと思います〜相変わらず、甘えん坊のチェコ君です。ベタ慣れしてくれるのが、デグーな魅力の一つです。最近のチェコ君の生活環境はこんな感じです。デグーの飼育グッズを、メタルラックに置いていま ...

来てくださってありがとうございます!最近、蝶の刺繍をしていたのですが、それとは別に作っていたものがありました。これは、、、デグー用のハンモックです。以前も作ったんですが、古着と100均の材料で、より簡単に作ってみました。 △以前作った記事今、ケージに設置して ...

来てくださってありがとうございます!蝶の羽の立体刺繍が進んできました。あと、小さい羽の模様を刺繍するだけ。けど、作品作るのが終わってしまうのって何か寂しくて、なかなか最後が進まないんですよね。✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴ ...

明けましておめでとうございます!今年も当ブログをよろしくお願いいたします。今年も、作りたいものが頭の中にたくさんあります。少しずつ、形にしていけたらいいなと思います。✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ ...

来てくださってありがとうございます!2022年も、あと2日で終わりですね。1年の最後に今年作った作品をまとめてみようと思います。○1月デグーのチェコ君をモチーフにした刺繍のマグネットです。すごく時間がかかりましたが、愛すべきチェコ君の作品が作れてとても嬉しかっ ...

来てくださってありがとうございます!蝶の羽が一枚完成しました♪刺繍糸がキラキラしてとても綺麗です。あと3枚!✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎今日は、少し部屋の片付けをして、要らないも ...

来てくださってありがとうございます!年末ですね。私は、昨日仕事終わりで今日からお休みです。年末年始は帰省したりバタバタ忙しいんですが、今日くらいゆっくりしようと思って、刺繍をしていました。蝶々の羽を作っています。▽この本を参考に。 以前、この本を参考に、青 ...

来てくださってありがとうございます!羊毛フェルトと、立体刺繍で、ポケモンのナゾノクサを作りました♪レシピを書いていこうと思います。 目次 1.材料・道具 2.作り方 3.完成しました 4.感想 1.材料・道具 〈材料〉羊毛フェルト刺繍糸(刺繍糸ソワエの草(624)赤(611 ...

↑このページのトップヘ